スタッフブログ
2014年6月 3日 火曜日
猛暑(>_<)
こんにちは。
暑くなってきましたね。

しかも、大阪はジメジメした日が続いています。
6/1の日曜日は 京都で36度!! えーっっ。

月曜日、北海道は、記録的猛暑

ちなみに、私の子供と当事務所の先生のお子さんは、運動会でした。

観覧する保護者にとっても、辛いほど
の厚さの中、小学生の子供たちは 元気いっぱい 運動会を楽しん
でいました。
もちろん、暑い!! 暑い!!
と言っている子供
たちがほとんどでしたが。
我が子の通う小学校は 4年生が 裸足
で ソーラン節を踊ります。午後の演技だったので、裸足の足にはかなりキツイ
暑さだったようで・・・
。子供たちの足が入場するときから、ピョコピョコ
走りでした
。しかし、曲が鳴ると みんな 一生懸命 踊っていて カッコいいソーラン節でした。
圧巻だったのは、毎年 5.6年生で行う組体操!!
今年は私たちの小学校は 耐震工事の為の運動会日程変更もあり、6年生のみの組体操でしたか、運動会最終演技で 乾ききった地面

に 身体を倒したり、暑さの中 肩を組み合ってタイミングよく 完成させたり、巨大ピラミッドは 何段だったでしょう?とにかく 圧倒されました
。素晴らしい 組体操でした

。
運動会や色々頑張っているものを観るのは
、とても 元気ややる気をもらいますねぇ
。
もうすぐ、ワールドカップです。毎日テレビでは、ワールドカップのニュースがたくさん流れていますね。
そして、6/21 は泉佐野青年会議所主催 第2回 SANOリンピックが開催されます。

泉佐野市の 小学校対抗 の 運動会です
。
小学校対抗の運動会なんて
とても楽しみですね。
詳細は また 後日 お知らせします。お近くの方は、元気に走り回っている子供たちの応援、宜しくお願いします


暑くなってきましたね。


しかも、大阪はジメジメした日が続いています。
6/1の日曜日は 京都で36度!! えーっっ。


月曜日、北海道は、記録的猛暑


ちなみに、私の子供と当事務所の先生のお子さんは、運動会でした。


観覧する保護者にとっても、辛いほど



もちろん、暑い!! 暑い!!



我が子の通う小学校は 4年生が 裸足







圧巻だったのは、毎年 5.6年生で行う組体操!!









運動会や色々頑張っているものを観るのは



もうすぐ、ワールドカップです。毎日テレビでは、ワールドカップのニュースがたくさん流れていますね。
そして、6/21 は泉佐野青年会議所主催 第2回 SANOリンピックが開催されます。


泉佐野市の 小学校対抗 の 運動会です

小学校対抗の運動会なんて


詳細は また 後日 お知らせします。お近くの方は、元気に走り回っている子供たちの応援、宜しくお願いします



投稿者 熊野雅樹税理士事務所